とめべったりスタッフ、個人的なお願いなんですが…
2018年09月20日
こんにちは、とめべったりスタッフです。
今日、facebookを見ていたら、友人がシェアしていた投稿に、レトリバー系ミックスの写真と共に、「協力してください」の言葉。
読んでみたら、白血病になってしまった愛犬の治療に際して輸血が必要となり、400ccほどの量が必要なので、大型犬の協力者を求めているという投稿でした。
気になり、とめが協力できないかと飼い主さんに連絡を取ってみたところ、妊娠経験がある犬はムリだと…
さらに、ワクチン状況など色々な条件があり、それをクリアしてもその子に適合するかも分からない…
しかし、輸血できなければ治療をすることすら出来ず、そのままだと数ヶ月で死んでしまうという現状…
何かの縁でこの投稿を目にし、幸い(?)職場はペットショップで、ブログを読んでくれてるのも、多分犬好きな方多いのではと…
ただ輸血となると、血を渡す方側にも負担がかかってしまうので、中々難しいことなのは分かっているんですが、もしも、協力してもいいよって方がみえました、ぜひご連絡いただきたいんですm(_ _)m
個人的なお願いを店のブログに載せるのもどうかと思いましたが(そんな気遣い絶対してない)、時間に猶予が無いので、何とかならないかの思いで載せました。
飼い主さんも必死で、「自分だけではどうにもならない…」「声かけだけでも本当に助かります」と、検査などにかかる費用は全て負担するとのことでした。
私にも溺愛してるすながいるので、そんなの読んだら無駄にすなに重ねて勝手に気になってしまい…
なんとか治療を受けることが出来ないかと思ってます。

残された時間が少ない中ですが、どうか、気にしていただけたらありがたいです(>_<)
今日、facebookを見ていたら、友人がシェアしていた投稿に、レトリバー系ミックスの写真と共に、「協力してください」の言葉。
読んでみたら、白血病になってしまった愛犬の治療に際して輸血が必要となり、400ccほどの量が必要なので、大型犬の協力者を求めているという投稿でした。
気になり、とめが協力できないかと飼い主さんに連絡を取ってみたところ、妊娠経験がある犬はムリだと…
さらに、ワクチン状況など色々な条件があり、それをクリアしてもその子に適合するかも分からない…
しかし、輸血できなければ治療をすることすら出来ず、そのままだと数ヶ月で死んでしまうという現状…
何かの縁でこの投稿を目にし、幸い(?)職場はペットショップで、ブログを読んでくれてるのも、多分犬好きな方多いのではと…
ただ輸血となると、血を渡す方側にも負担がかかってしまうので、中々難しいことなのは分かっているんですが、もしも、協力してもいいよって方がみえました、ぜひご連絡いただきたいんですm(_ _)m
個人的なお願いを店のブログに載せるのもどうかと思いましたが(そんな気遣い絶対してない)、時間に猶予が無いので、何とかならないかの思いで載せました。
飼い主さんも必死で、「自分だけではどうにもならない…」「声かけだけでも本当に助かります」と、検査などにかかる費用は全て負担するとのことでした。
私にも溺愛してるすながいるので、そんなの読んだら無駄にすなに重ねて勝手に気になってしまい…
なんとか治療を受けることが出来ないかと思ってます。

残された時間が少ない中ですが、どうか、気にしていただけたらありがたいです(>_<)
スポンサーリンク
Posted by Happy paws.
at 21:00
│Comments(9)
大型犬なら良かったのですが…(;_;)残念でょうがないです…うちの子が大型犬ならす
ぐにで も
助けてあげたい
苦しんでいるのに…
と思います。
お力になれれば良いですけど…
気にしてもらえ、声をかけてもらえるだけでも、どこかに繋がる可能性があるので助かります(^^)
なんとか治療を受けることが出来ますように…
(><)
どうすればいい?助けてあげて~
蒼ならどんだけもらっても大丈夫そうやしな!ww
詳しくはまた直接連絡するな♬
これで大丈夫ですね!!うまくいくことを祈っています。
なので、このまま継続して供血犬になってくれる子を探して行きます